アウルプロパティ代表 尾藤弘子の不動産情報

コラム

  1. 空き家が増えすぎたのは何が問題?

    本日、不動産業者の法定講習があり、行ってまいりました。相続法の改正がありました。大きな改正は、配偶者居住権ができた。長男の嫁など介護に深く携わった人間に遺産がいくようにしたことです。改正の背景は、今後高齢化社会に伴い病院で収容しきれなくなった人たちを家で看取っていただく流れは強くなる。

    続きを読む
  2. 新しい住のかたち×国際交流

    先日、中国と日本の架け橋を掲げて運営しているシェアハウスの餃子イベントに参加いたしました。最近、若い人たちに人気のシェアハウス。どのようなものなのか興味津々だったのです。参加者は中国国籍の男性が2名、語学堪能な女性やインバウンド関係のお仕事をされている方など複数名いらっしゃいました。

    続きを読む
  3. 新しい住のかたち×働き方改革

    サイボウズ株式会社(代表青野慶久氏)についてITベンチャーだったサイボウズは一時急激に離職率が高まり、1週間に1回は送別会という人を採用しても次々に辞めてしまうという事態を過去に繰り返していました。

    続きを読む
  4. 寄付について

    これから寄付をしよう!ということで寄付について調べてみました。個人が、NPOに寄付する場合、認定NPOに寄付すると寄付金控除または寄付金特別控除の適用を受けられます。確定申告の際に混同するようなので、事前に調べてよかったです。

    続きを読む
  5. インフルエンザ

    インフルエンザが猛威を奮っていますが、みなさま大丈夫ですか?常日頃私が思うことは日本の寒い時期に日本にいたくない。ということです。老後はせめて西日本方面の気温が暖かいところにいたいわけです。血管の状態だって寒ければ寒いほど硬直します。

    続きを読む
  6. 福井市のまちづくり

    幸福度ナンバー1を取ることの多い、福井県。その象徴となる福井市は、仕事、生活、教育などの分野で突出した評価を得ています。もともとは繊維産業が盛んで、有効求人倍率や正規就業者数も全国のトップレベル。女性の社会進出も進んでおり、福井県出身の女性社長の数も全国トップ。

    続きを読む
  7. 知って得する大家さん情報

    私の知り合いの方が、大家さん向けにランニングコストの節約術なる勉強会を定期的に開催されています。少し教えていただいたので共有させてください。①電球をLEDに交換するだけで電気代が安くなるのはわかってるけど、初期導入コストが高い!→リース契約で初期コストゼロで導入可能。

    続きを読む
  8. 相続に絡むミステリー

    「ギネス世界記録」に認定されている122歳の最高齢者、フランス人のジャンヌ・カルマンさんが、実は亡くなったはずの娘イボンヌ・カルマンさんでは?と話題を呼んでいます。

    続きを読む
  9. 配偶者居住権について

    相続法が改正され、2020年4月1日に配偶者居住権が新設されます。

    続きを読む
  10. 自筆証書遺言

    今まで、自筆で遺言を書く場合、所有している不動産を登記簿謄本通りにすべて自筆で記入する必要がありました。多くの財産を所有している人または高齢で書くこと自体困難な場合に、遺言を自筆で記入することはハードルが高かったのです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る